サファリを
楽しむ
園内マップ
放し飼いエリア
アトラクション
ふれあい
動物紹介
料金案内
お知らせ・
イベント
お食事
お土産
サファリの
お天気
サファリに
ついて
営業時間
よくあるご質問
お問い合わせ
交通アクセス
団体プラン
採用情報
トップページ
園内マップ
お知らせ・イベント
料金案内
交通アクセス
団体プラン
お問い合わせ
サファリのお天気
サファリを楽しむ
アトラクションエリア
お食事・お土産
営業時間・カレンダー
マナーとお願い
よくあるご質問
会社概要
採用情報
楽しむ
料金
お知らせ
買い物
総合案内
よくあるご質問
よくあるご質問を掲載しています。お問い合わせ前にお読みください。
よくあるご質問を掲載しています。
お問い合わせ前にお読みください。
園内バスは運行していますか?
ご不便をお掛け致しますが、園内バスは、「大型連休時(GWやお盆休みなど)」の運行です。また、お客様のマイカーや当園レンタカーの代行運転は行っておりません。
サファリレンタカーは利用した方が良いですか?また、予約はできますか?
慣れている動物たちは車の側まで寄ってきます。必ずではないのですが、サイドミラーやバイザーをかじられたり、草食動物の角が当たって破損することがあります。小型の草食動物は足を掛けたりすることもあります。ゆっくりお楽しみいただくためにも、サファリレンタカーのご利用をおすすめしています。代車のご予約はできませんのでご了承ください。
クレジットカードでの清算はできますか?
VISA/MasterCard/JCB/WAON/AMERICAN EXPRESS/AEON Financial/UnionPay/DISCOVER/DinersClub INTERNATIONALがご使用いただけます。※WAONチャージ不可。入園料金所、サファリレストラン、サファリショップでのご使用に限ります。また、一括でのご精算となります。
ペット同伴での入園は可能ですか?
申し訳ございません。同伴でのご入園は出来ません。マイカーでのお留守番又は専用ゲージでのお預かりとなります。 園内施設へのご入館も出来ません。
コインロッカーや手荷物預かり所はありますか?
申し訳ございませんが、コインロッカーは設置しておりません。タクシーやバスでご来園の方は入園口スタッフ、レストランスタッフへお申し付けください。
ウォーキングエリア内の施設は、別料金ですか?
入園料金に含まれておりますが、ふれあい広場でのエサは別途料金がかかります。
園内を見るのにどの位の時間がかかりますか?
園内施設をすべてご覧頂く場合、休憩などを併せると3時間~3時間半程度です。
●放し飼いエリアは徐行で30~40分程度です。
●アトラクションは、1回の公演をすべてご覧頂くと1位間程度です。
●ふれあい広場で20分~
●ウォーキングエリア内の動物観察30分~
お弁当は持ち込み可能ですか?
可能です。園内のサファリレストランまたは、屋外のウッドテーブルをご利用ください。
冬期間は営業していますか?
営業しておりますが、
●積雪、路面の凍結により大型草食獣(ゾウ・キリン)などはご覧になれない日が多くなります。
●除雪、融雪作業により開園時刻が遅くなる場合がございます。
●周辺道路、園内での積雪や凍結がある場合はスタッドレスタイヤが必要です。路面状況によっては、サファリレンタカーへお乗り換え(有料)となります。
※冬期間にお越しの際は事前のお問い合わせをお勧め致します。